-
-
-
赤とんぼ通所リハビリテーションの夏祭り
赤とんぼ通所リハビリテーションで夏祭りを開催しました。午前中は盆踊りとスイカ割り。 日舞チームの利用...
-
-
-
-
赤とんぼ通信8月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
低糖質クレープを作ろう!
赤とんぼ入所科3階、6月の料理教室は『低糖質クレープ』を作りました。 クレープ生地の材料には、小麦粉...
-
-
-
-
赤とんぼ通信7月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
医療的ケアが必要な方の在宅生活を支援します
赤とんぼ通所リハビリテーションでは、看介護とリハ・栄養士で協働し医療的ケア(経管栄養の方や吸引など)...
-
-
-
-
赤とんぼ入所科4階 お饅頭作り
赤とんぼ入所科4階では利用者さん同士の親睦と、透析治療を頑張っている利用者さんに治療への活力へと繋げ...
-
-
-
-
赤とんぼ通信6月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ畑の夏野菜、準備が整いました!
通所リハビリテーションの利用者さんと一緒に取り組んでいる赤とんぼ畑で、夏野菜の苗植え準備を始めました...
-
-
-
-
赤とんぼ通信5月号を発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼでトレーニングしませんか?
赤とんぼ通所リハビリテーションでは、2・3時間の短時間ご利用もできます。写真のような、上半身・下半身...
-
-
-
-
赤とんぼ通信4月号発行しました!
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
厄払いイベント コロナウイルスを吹き飛ばせ!
赤とんぼ入所科4階では、新型コロナウイルス感染症第8波の影響により、昨年10月よりフロアでのイベント...
-