-
-
-
「赤とんぼ通信」2月号が発行されました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
大盛り上がり!入所科4F忘年会
12月15日にケアセンター赤とんぼ 入所科4階で、少し早めの忘年会を開催しました! 今回の忘年会は例...
-
-
-
-
剥いて、干して、揉んで。美味しい干し柿できました!
赤とんぼ入所科4階の利用者さんが、干し柿を作りました。 これは、干し柿作りを通して季節感を体感すると...
-
-
-
-
赤とんぼ通所にクリスマスがやって来た!
赤とんぼ通所リハビリテーションの利用者さんが、巧緻動作訓練の一環として、毛糸のミニツリーとガーランド...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」1月号が発行されました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
ボランティア交流会を開催しました
今年で18回目となるボランティア交流会を、11月16日(土)にケアセンター赤とんぼ通所ホールで開催し...
-
-
-
-
「歩けた!気持ちよかった!」秋のポールウォーキング大会を開催
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、年に2回、日頃のリハビリの成果を試す場としてポールウォーキング...
-
-
-
-
医療と介護の合同秋季消防訓練を実施
ケアセンター赤とんぼと仁誠会クリニックながみねでは、春と秋の年2回、合同消防訓練を実施しています。 ...
-
-
-
-
今年の「赤とんぼ秋祭り」も盛況でした
去る10月13日、毎年恒例の赤とんぼ秋祭りが当施設にて開催されました。台風19号の影響により、一時開...
-
-
-
-
人にやさしく、心地よい暮らしを目指して
赤とんぼ4階入所科のフロアーに行った時、何となく心地いい感覚を感じていた。掲示物や装飾が前と変わって...
-
-
-
-
4階掲示板をリハビリに活かしています
赤とんぼ入所科4Fでは、フロアで行われた各種行事、時事ネタを掲示板に掲示しています。リハ機器の平行棒...
-
-
-
-
在宅支援の事例紹介
入所科では病院やご自宅から様々な理由で入所される方の在宅支援を行っています。 その中で、透析治療を受...
-