-
-
-
生涯現役!98歳利用者さんが布マスク作りにチャレンジ!
「これでマスクを作りたい!」。ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科のホールで、98歳のご利...
-
-
-
-
心地よい風を感じて歩行訓練!ポールウォーキング大会を行いました
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指してリハビリを行...
-
-
-
-
理学療法士が利用者さんへリハビリのお手紙を郵送
ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科では、新型コロナウイルスによる感染予防対策として通所の...
-
-
-
-
赤とんぼ通所リハビリテーション「ピアカウンセリング」を行っています
赤とんぼ通所リハビリテーションでは、利用者同士によるピアカウンセリングに取り組んでいます。 ピアカウ...
-
-
-
-
赤とんぼ入所者さんとご家族の笑顔につながるテレビ電話
ケアセンター赤とんぼ入所科では、新型コロナウイルスによる感染防止対策で面会できない入所者さんとご家族...
-
-
-
-
職員の太鼓で赤とんぼ開設19周年を祝賀
2020年4月16日、ケアセンター赤とんぼは、開設19周年を迎えました。 通所リハビリテーション科で...
-
-
-
-
4階入所科 生涯現役!101歳の利用者さんの講師で料理教室
ケアセンター赤とんぼ入所科では、介護を必要とする高齢者の家庭への復帰を目指しています。 2020年度...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」5月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」4月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
利用者さんの駅伝チャレンジ!今年のリハビリの成果は?
2月2日(日)、今年も長嶺校区ふれあい駅伝大会に、赤とんぼ通所リハビリテーション利用者の稲森さんと秋...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」3月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
ケアセンター赤とんぼ施設長 新年のご挨拶
昨年は、老健として、しっかりとした骨組み作りをするための学びや成長の多い一年でした。皆...
-