-
-
-
赤とんぼ通信9月号
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
ぶどう狩りをしました!「赤とんぼ巨峰園」
赤とんぼ通所科では、毎年ぶどう狩りにいくのが恒例となっており、日々の脳トレや歩行訓練でポイントを貯め...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」8月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
待ちに待ったポールウォーキング!
ケアセンター赤とんぼ通所リハビリテーションの「ポールウォーキング」を開催しました。 例年は江津湖や香...
-
-
-
-
赤とんぼ「日舞チーム」の活躍!!
赤とんぼ通所リハビリテーションにて「座位で行える日舞」を初めてから、早2か月が経ちました。 日頃の頑...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」7月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
チャレンジ!! 平均102歳の「茶碗蒸し」作り
ケアセンター赤とんぼ入所科3階の5月の料理教室は「茶碗蒸し」作り。 今回の料理教室に参加いただくご利...
-
-
-
-
これぞわが家の味!餃子対決
あなたのお宅の餃子には、どんな具が入っていますか? 野菜は、白菜派?キャベツ派?ニラ派? 挽き肉...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」6月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
コロナ禍でも、負けずに楽しみを!
赤とんぼ通所リハビリテーションでもコロナで「趣味の講座」を開催出来ない状況となっています。 赤とんぼ...
-
-
-
-
赤とんぼ兜で端午の節句!
ケアセンター赤とんぼ通所リハビリテーション科の今年の端午の節句は、巧緻クラスに参加してくださっている...
-
-
-
-
2021年4月 ケアセンター赤とんぼ 新入職員紹介
ケアセンター赤とんぼでは新入職員4名を迎え、新年度をスタートしました。 入職して1カ月、新入職員の声...
-