-
-
-
フルーツティーで栄養補給&熱中症予防!
7月の赤とんぼ黒髪の日曜営業は「熱中症予防の取り組み」を行いました。 本格的に暑くなる季節、注意して...
-
-
-
-
料理に着目した生活リハビリ
電子レンジで火を使わない小松菜のベーコンソテー 今回は、家事動作の中の一つ、料理に着目し、春にまいた...
-
-
-
-
楽しい七夕会
7月6日に七夕イベントを開催しました。 1週間前より利用者の皆さんに笹の葉の飾り付けをしていただき、...
-
-
-
-
第17回「赤とんぼ杯ダーツ大会」大盛況!
第17回「赤とんぼ杯ダーツ大会」が、6月に開催されました。今回は近隣9自治体より各校区精鋭1チームが...
-
-
-
-
100円ショップでお出かけリハビリ
買い物に行くことは、IADL(買物・電話・外出など 自立した日常生活をおくる能力)の訓練になります。...
-
-
-
-
みんなで楽しくショッピング
普段はあまり外出や買い物に出られない方も、商品を見ながら広い店内を歩くことで(車椅子でまわるだけでも...
-
-
-
-
ビール工場へ行きました!
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、定期的に利用者さんの心身機能の維持向上や脳の活性化、コミュニケ...
-
-
-
-
赤とんぼ・ながみねクリニック合同消防訓練を実施
1階西側ゴミ集積所から火災発生! 2019年6月13日(木)、「1階西側ゴミ集積所から火災が発生(放...
-
-
-
-
フットケアで転倒予防!
6月の日曜営業は、5月の「赤とんぼ勉強会」で学んだ高齢者に優しいスキンケア、「シャボンラップ」による...
-
-
-
-
在宅生活をめざして~4F入所科の取り組み~
...
-
-
-
-
日曜営業 パンケーキ作りで五感を刺激!
数年前から若者を中心にブームとなったパンケーキ!利用者さんにはホットケーキという方がなじみのあるよう...
-
-
-
-
赤とんぼリハの「チャレンジプロジェクト」ー Mさんの野菜づくりー
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指して様々なリハビ...
-