-
-
-
「赤とんぼ大津通信」6月号を発行しました
6月号では、うまかもんKITCHEN第1弾と家庭菜園の様子を紹介しています。 新型コロナウィルスの影...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」7月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
生涯現役!98歳利用者さんが布マスク作りにチャレンジ!
「これでマスクを作りたい!」。ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科のホールで、98歳のご利...
-
-
-
-
心地よい風を感じて歩行訓練!ポールウォーキング大会を行いました
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、「利用者さん一人ひとりの生活の質の向上」を目指してリハビリを行...
-
-
-
-
5月の赤とんぼ黒髪の日曜営業「園芸と利用者さんの100歳お祝い!」
赤とんぼ黒髪では、毎月第2日曜に日曜営業を行っています。5月は夏に咲く植物や花を楽しむため、種まきか...
-
-
-
-
理学療法士が利用者さんへリハビリのお手紙を郵送
ケアセンター赤とんぼ 通所リハビリテーション科では、新型コロナウイルスによる感染予防対策として通所の...
-
-
-
-
赤とんぼ黒髪「はっぴぃ通信」6月号を発行しました
毎月第2日曜営業のご案内や趣味の講座、レクリエーションなどの活動内容、またリハ科よりお役立ち情報の「...
-
-
-
-
赤とんぼ通所リハビリテーション「ピアカウンセリング」を行っています
赤とんぼ通所リハビリテーションでは、利用者同士によるピアカウンセリングに取り組んでいます。 ピアカウ...
-
-
-
-
赤とんぼ入所者さんとご家族の笑顔につながるテレビ電話
ケアセンター赤とんぼ入所科では、新型コロナウイルスによる感染防止対策で面会できない入所者さんとご家族...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津通信」5月号を発行しました
赤とんぼ大津通信5月号を発行しました。 裏面には4月号でご紹介した「うまかもんKITCHEN」の一環...
-
-
-
-
「赤とんぼ通信」6月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ黒髪『はっぴぃ』通信5月号を発行しました
赤とんぼ黒髪では、毎月15日に「はっぴぃ通信」を発行しております。 毎月第2日曜営業のご案内や趣味の...
-