-
-
-
橙(だいだい)のシロップジュース 召し上がれ♪
赤とんぼ通所リハビリテーション科で、橙のシロップジュース作りを行いました。 きっかけは、私の祖父母の...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津通信4月号」発行しました。
おかげさまで、赤とんぼ大津は4月に開設4年目を迎えます。 開設記念祝賀会のご案内と、責任者交替のお知...
-
-
-
-
赤とんぼ通信4月号を発行しました。
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
春咲きフラワーアレンジメント♪
赤とんぼ長嶺では、3月25日、26日に春を感じる企画として「春咲きフラワーアレンジメント」を開催しま...
-
-
-
-
季節を感じつつ、パフェづくりの思い出をつくろう♪
今回の料理教室は季節を感じて頂こうと考え、いちごパフェを作りました。 また、パフェづくりを通して、思...
-
-
-
-
赤とんぼ通所で 寄せ植えをしました♪
赤とんぼ通所リハビリテーション科では、リハビリマネジメントの一環として園芸に取り組んでいます。 元々...
-
-
-
-
美しいひな人形を前に楽しみました。
3月3日、ひな祭りイベントとお誕生日会を行いました。 まず「ひな祭り」の歴史をみんなで振り返りました...
-
-
-
-
赤とんぼ黒髪「はっぴぃ通信4月号」発行しました。
今月号は4月の日曜営業で開催予定の「体力測定」の紹介や、2月に行いました「赤黒カフェ」の様子について...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津 ひな祭り音楽会♪」を開催しました。
3月3日に「うれしいひな祭り」のハンドベル演奏と、春の歌を数曲合唱しました。 ハンドベルの演奏をする...
-
-
-
-
赤とんぼ通信3月号を発行しました
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ大津通信 3月号発行しました。
赤とんぼ大津は4月に開設4年目を迎えます。 開設記念祝賀会のご案内と、2月3日の節分行事の様子を記載...
-
-
-
-
幾久しく美しいひな人形 飾りました
今年も2月の初旬、赤とんぼ玄関前のパブリックスペースにてひな人形を飾りました。 お雛さん飾りと言えば...
-