-
-
-
赤とんぼの『夏祭り』
赤とんぼでは、通所リハビリテーション科と入所科3階で「夏祭り」を行いました。そのお祭りの様子が届きま...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津通信8月号」発行しました
通所リハビリテーション赤とんぼ大津「赤とんぼ大津通信8月号」発行しました。 9月の行事「敬老会」、8...
-
-
-
-
赤とんぼ通信8月号を発行しました。
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
「わくわく縁日」
赤とんぼ長嶺では、7月のイベントで「わくわく縁日」を行いました。 事前に作った500円札を持って参加...
-
-
-
-
リハビリを兼ねた『七夕会』❕?
七月七日(木)に七夕会を行いました。 利用者さんに当日に向けて笹の飾りを折り紙などで作成して頂きまし...
-
-
-
-
赤とんぼ黒髪「はっぴい通信8月号」発行しました
今月号は8月の日曜営業で開催予定の「夏祭り」や、8月の行事食、皆様好評の「縁JOYリハ」についてご紹...
-
-
-
-
「ボウリング大会」金メダルはどの方に!
6月22日はボウリングの日。赤とんぼ長嶺では思うように外出できない利用者さんのストレス発散と運動不足...
-
-
-
-
童心に返った1日♪赤とんぼ黒髪 駄菓子屋開店!
皆さんは子どもの頃、駄菓子屋さんに通った記憶はありますか?ここ最近では、駄菓子屋さんが減り子どもの憩...
-
-
-
-
「赤とんぼ大津通信7月号」発行しました
通所リハビリテーション赤とんぼ大津「赤とんぼ大津通信7月号」発行しました。 8月の行事「納涼祭」、7...
-
-
-
-
リハ科男性による「料理教室」、90点!いただきました ☆彡
赤とんぼ入所科3階で毎月開催している料理教室。今回は、リハ科の男性3名が企画担当しました。 6月が旬...
-
-
-
-
赤とんぼ通信7月号を発行しました。
ケアセンター赤とんぼでは、利用者さんとそのご家族、地域と介護の現場をつなぐコミュニケーションツールと...
-
-
-
-
赤とんぼ通所「サルコペニア予防」勉強会開催中
赤とんぼでは「サルコペニア予防」に力を入れています。 2020年度は管理栄養士を中心に入所科の多職種...
-